税金の納付をする際、アナタはどのように支払っていましたか?
口座から振替、通知書をコンビニに持って行って現金で支払いなどの方法を取っていたかもしれません。
キャッシュレス化に伴い、クレジットカード払いでお買い物や各種支払いをしている人も多くなっています。
しかし、税金をクレジットカード払い出来る事はご存じでしたか?
意外とまだ知られていないのが現状です。
そこで、今回の記事では次の事についてお伝えします。
- クレジットカード払いで支払える税金の種類
- クレジットカード払いで税金を納める方法は?
- クレジットカード払いで税金を納めるメリットとデメリットについて
- クレジットカードのポイント活用法!
最後までお読みいただければ、税金をクレジットカード払いで収める事の良さや注意する点などが良く分かります。
どうぞご覧ください。
【 目次 】
クレジットカード払いで払える税金の種類は?
クレジットカード払いで公共料金や保険料を支払える事を知っていて、実際に利用している人は多いと思います。
しかし、税金もクレジットカード払いが出来る事を知っている人は、意外と少ないようですね。
実際は、以前より「地方税」(固定資産税や自動車税など)は自治体によってクレジットカード扱いで納付する事が可能でした。
そして、2017年1月4日より、「国税」をを支払う時にも、クレジットカード決済できるようになったのです。
理由としては、納税者の利便性を考えたことと、税金の支払い漏れがなく、早期に納めてもらう事を目的としての事です。
それでは、クレジットカード払いが出来る税金の種類をお伝えします。
クレジットカード払い出来る国税
クレジットカード払いが出来る国税は次の通りです。
申告所得税及復興特別所得税 | 消費税及地方消費税 |
法人税 | たばこ税及たばこ特別税 |
法人税(連結納税) | 石油税 |
地方法人税 | 石油石炭税 |
地方法人税(連結納税) | 電源開発促進税 |
相税続 | 揮発油税及地方道路税 |
贈与税 | 揮発油税及地方揮発油税 |
源泉所得税及復興特別所得税(告知分) | 石油ガス税 |
源泉所得税(告知分) | 航空機燃料税 |
申告所得税 | 登録免許税(告知分) |
復興特別法人税 | 自動車重量税(告知分) |
復興特別法人税(連結納税) | 印紙税 |
消費税 | 国際観光旅客税 |
酒税 | 国際観光旅客税(告知分) |
たばこ税 |
クレジットカード払い出来る地方税
クレジットカード払いが出来る地方税は、各自治体によってマチマチです。
と言いますのは、自治体によってクレジットカード払いへの対応が未整備だったり、税金の種類で取り扱っていない税金もあるからです。
ですから、地方税については、アナタがお住まいの地域の税務署や市町村役場の税務課にお問い合わせください。
なお、「東京都」の地方税は、下記の税金がクレジットカード払いが出来ますので、参考にしてくださいね!
- 自動車税
- 固定資産税・都市計画税(23区内のみ)
- 固定資産税(償却資産)(23区内のみ)
- 個人事業税
- 不動産取得税
- その他(法人都民税・法人事業税等)
クレジットカード払いで税金を納める方法
さて、次は、実際にクレジットカード払いで税金を納める方法を説明して行きます。
「国税」を納める方法
国税をクレジットカードで支払う時には、「国税クレジットカードお支払いサイト」で入力をして手続きを行います。
つまり、パソコンやスマホなどのネット環境が必要になります。
役所に行ってクレジットカードを出して支払うという取り扱いは出来ませんので注意してください。
運営は納付受託者がトヨタファイナンス株式会社。
国税庁長官が指定した、クレジットカード納付の専用サイトの事です。
- 国税の申告書や税務署から送付される各種通知書などで納付する税目や金額等が分かる物
- クレジットカード
利用出来るクレジットカードの種類は、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、TS CUBIC CARDです。
- 利用に当たっての「注意事項」を読む
- 納税情報を入力する
- クレジットカード情報を入力する
- 手続き内容の確認
- 納付手続の完了
ひとつずつ説明します。
1.ご利用に当たっての注意事項を読む
サイトを利用するに当たっての大切な注意事項が書かれてあります。
しっかりと読んで確認したら確認欄にチェックを入れて、「同意ボタン」を押して下さい。
2.納税情報を入力する
画面表示に従って、氏名・住所・電話番号・納付先税務署・納税項目(選択する)を正確に入力して下さい。
3.クレジットカード情報を入力する
お手元にクレジットカードを準備して、入力をして下さい。
なお、クレジットカードで納付出来る金額は、税額1,00万円未満で、利用するクレジットカードの決済可能額以下の金額です。
ただし、1回ごとのクレジットカード納付手続きに対する利用可能額となっています。
可能額範囲内で、納付手続を数回に分けて支払う事も出来ます。
4.手続き内容の確認
最後にステップ2,3で入力した内容の最終確認をしてください。間違った情報を入力してしまい、後で変更するのも面倒ですのでここで確認をしましょう。
5.納付手続きの完了
以上で、インターネットを使用した納税手続きは完了です。お疲れさまでした。
「地方税」を納める方法(東京都の場合)
地方税をクレジットカードで支払う時は、まず、アナタの住んでいる地域が、税金のクレジットカード払いをしているか確認をしてみてください。
ここでは、一例として、東京都の場合について説明します。
東京都では、都税を支払う時に、都税クレジットカードお支払いサイトで支払い手続きをします。国税同様、パソコンやスマホなどのネット環境が必要になります。
地方自治法に基づき、トヨタファイナンス株式会社が指定代理納付謝並びに受託事業者となって運営しているサイトです。
- 納税通知書・納付書
- クレジットカード
手続きするには、納税通知書や納付書に記載されている「納付番号」「確認番号」「納付区分」が必要です。お手元に準備ください。
利用出来るクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、
DinersClub、TS CUBIC CARDです。
税金の納付手続・5ステップ
国税で説明した流れと同じですので、国税「納付手続・5ステップ」を参照ください。
なお、クレジットカードで納付出来る金額は、「税額100万円未満」です
クレジットカード払いで税金を納めるメリットとデメリット
クレジットカード払いで税金を納めると、どんな良い事があるのでしょうか?
また、気をつけなければ行けない事はどんな事でしょうか?
利用するならば、しっかりと理解した上で利用するようにしたいですよね。
そこで、クレジットカード払いで税金を納めるメリットとデメリットについてお伝えします。
クレジットカード払いで税金を納めるメリット5つ
クレジットカード払いで税金を納めるメリットは次の5つです。
- ポイントが貯まる
- 現金がなくても支払え、時間の余裕が持てる
- いつでも納付できる
- 家計管理がしやすくなる
- 分割払いが出来る
ひとつずつ説明します。
1.ポイントが貯まる
クレジット払いをする一番のメリットは、「ポイント」が貯まることです。
クレジット会社によってポイントの付き方は異なっていますが、100円につき1ポイントや200円につき1ポイントという風に決まっています。
また、カード利用金額によって、年会費が半額になるオトクなカードもあります。
税金が高額の場合は、特にポイントもたくさん貯まりますから、魅力も大きいですね!
2.現金がなくても支払え、時間の余裕が持てる
税金に限った事ではありませんが、クレジットカード払いにすると言う事=キャッシュレス化ですから、現金を持ち歩く必要がありません。
また、現金と納税通知書を持って銀行やコンビニに払いに行く手間が「0」です。
お金を準備して支払いに行ってという時間が節約出来、忙しいアナタに時間をプレゼントしてくれます。
3.いつでも納付できる
支払いに行かなくても良く、目の前にあるパソコンやスマホで入力するだけで納付できます。24時間休みなく入力出来ますから、アナタの手空きの時間に入力して納付出来るので便利ですね。
4.家計管理がしやすくなる
クレジットカード払いの明細書を家計簿代わりに利用している人もいます。
支払い関係をクレジットカードにまとめると、明細書に一覧表として使った先が出てきますので、家計簿を付けていない人でも、家計管理が「見える化」するのは便利です。
5.分割払いが出来る
クレジットカード払いにした後、リボ払いなどに変更すると、税金を分割払にする事が出来ます。ちょっとお金がピンチな時でも、滞納することなく税金を支払えますので、覚えておくとよいでしょう。
クレジットカード払で税金を納めるデメリット5つ
クレジットカード払いで税金を納めるデメリットは次の5つです。
- 手数料が掛かる
- 毎回、手続きしなければならない
- 全部の自治体が対応していない
- 領収証が発行されない
- 振替納税を利用している人はクレジットカード払いは出来ない
ひとつずつ説明します。
1.手数料が掛かる
通常、私達が買い物の際にクレジットカードを使用した場合、1回払の時は手数料は掛かりませんよね。
しかし、税金を支払う時には手数料が掛かります。
何故、手数料が掛かるのでしょうか?
税金の場合、国税庁長官が指定した民間の納付受託者(クレジットカード会社)が、利用者の支払う税金を立て替え払いをして国へ納付するしくみになっているからです。
そのため納付受託者は、利用者から代金をもらうまで、タイムラグが生じてリスクを背負います。利用者は逆に支払時期が遅くなりますから、その分、利益が生じます。
納付受託者のリスクと利用者の利益に対して、決済手数料を支払う必要が利用者にはある訳です。
決済手数料は、最初の1万円までは76円(消費税別)、
以降、1万円を超えるごとに76円(消費税別)加算した金額が手数料として掛かります。
ここで考えなければならないのが、クレジット会社のポイントの付き方です。
例えば、税金が10万円の時 手数料は、76円×1.1×10=836円
a.100円で1ポイントの場合 | 1,000ポイント(1,000円) |
b.200円で1ポイントの場合 | 500ポイント(500円) |
aのケースの場合は、1,000円-836円=164円の得になります。
bのケースの場合は、500円-836円=-336円の損になります。
ポイントがたくさん付くaのケースの場合は、クレジットカード払いにして手数料を支払っても得になりますが、ポイントが半分しか付かないbのケースの場合は、手数料を支払うことでマイナスになってしまいます。
クレジットカード払いにする目的が「ポイント」のためだけの場合は、クレジットカードのポイントの付き方をしっかりと確認してから変更するようにしてください。
2.毎回、手続きしなければならない
クレジットカード払いで納付するのは、継続的な手続きではないので、毎回手続きを行う必要があります。
毎回手続きをしなければならないのは、少し面倒な感じがしますね。手続きが面倒で結局現金で支払いに行く事がおきない、とも限りません。
3.全部の自治体が対応していない
クレジットカード払いは、まだ、全国の自治体全てが対応しているわけではありません。
ですから、クレジットカード払いにしたい時には、アナタの地域が該当しているのか確認をする必要があります。
4.領収証が発行されない
クレジットカード払いは、領収証は発行されませんので注意が必要です。
ですから、例えば、自動車の車検の時に必要な「納税証明書」も発行されません。
必要な場合は、別途申請して納税証明書を発行してもらう必要が出てきます。
発行されるには、おおよそ2週間くらいかかってしまいますので、車検ギリギリに
納税する場合は、クレジットカード払いにはしない方が良いでしょう。
5.振替納税を利用している人はクレジットカード払いが出来ない
申告手続きで税額が確定した場合、口座から税金を引き去りしてもらう「振替納税」を利用している人も多いと思います。
振替納税を止めて、クレジットカード払いによって税金を納めたい場合は、事前に税務署へ連絡をしてからでないと、クレジットカード払いに変更できません。
「口座振替扱い」と「クレジットカード払い」の違い
ところで、「クレジットカード払いはポイントがつくからオトクです!」と聞いて変更したけれど、実は余りオトクではなかった。という事にならないように、口座振替扱いとクレジットカード払いでの納付の違いを表にしてみました。
口座振替扱いもクレジットカード払いも、口座から引き去りされるという点では同じです。
どちらがアナタにとってオトクなのか、表を参考にしながら、今一度考えて見てくださいね!
<口座振替とクレジットカード払いの違い>
手続き回数 | 手数料 | |
口座振替扱い | 最初の1回のみで後は不要 | 無料 |
クレジットカード払い | 納付の都度手続き必要 | 有料(1万円につき76円(消費税別)) |
クレジットカードのポイント活用法
では、最後に、クレジットカードのポイント活用法で代表的なものをいくつかご紹介します。
1.ポイントを貯めて商品と交換
ポイントを貯めると、ポイント相当額の商品と交換する事が出来ます。
食料品や生活必需品、雑貨などお好きな商品と交換しましょう。
2.商品券と交換
ポイント相当額の商品券と交換する事が出来ます。
クレジットカード会社の商品券が送られてくる会社もあります。
1年間にすると、結構な金額になりますので、好きな物を買うのに使えますね。
3.携帯電話の料金支払いに使用
携帯電話の料金を支払う時にポイントを使って、使用料金を安く抑える事も出来ます。
4.買い物の支払いに利用
ネットショッピングをする時に、貯まったポイントを利用してオトクにお買い物を
する事が出来ます。
他にもポイント活用法はさまざまありますから、クレジットカード払いでポイントを貯める事はオトクな事がたくさんありますね!
まとめ
ここまで、税金をクレジットカード払いに出来る事について説明して来ましたが、いかがでしたか?
今回の記事では次の事をお伝えしました。
- クレジットカードで支払える税金は、「国税」「地方税」だが、地方税は支払い出来ない自治体や費目もあるので確認が必要。
- クレジットカード払いで税金を納めるには、ネットの専用サイトを利用する。
- クレジットカード払いで税金を納めるメリットは、「ポイント」が貯まる事、いつでも家に居ながらにして支払う事が出来る事である。
- クレジットカード払いで税金を納めるデメリットは、手数料の方が付与されるポイントより高いケースがあることや、毎回手続きが必要な事である。
- クレジットカード払いで貯めたポイントを使って買い物や支払いに使ったり、商品や商品券と交換が出来るなど活用法はさまざまある。
税金をクレジットカード払いする事によって、ポイントをもらって活用するなど、メリットを十分生かしながらも、手続きの仕方や手数料もしっかりと把握して、アナタにとってオトクな方法で利用していって下さいね!