生活

高ポイント還元率のクレジットカード5選 ザクザクたまる!

キャッシュレス化が進んでいる今、クレジットカードは最低でも1枚は持っていたいですよね。
クレジットカードを1枚持つなら、別にどれでも同じなのかな?と思っていませんか?
クレジットカードには、それぞれ特徴があり、内容がかなり違っています。

クレジットカードの特徴の中で、一番注目されているのが、「クレジットカードのポイント」ではないでしょうか?
同じお買い物をするのでも、ポイントがたくさん付くカードの方が魅力が高いですよね。
キャッシュレス化の今だからこそ、クレジットカードを最大限、オトクに活用したいものです。

そこで、今回の記事では次の事をお伝えします。

  • クレジットカードの還元率とは?
  • 還元率の高いカードの選び方
  • 高還元率のクレジットカードベスト5!
  • 高還元率カードのメリット・デメリット

最後までお読みいただければ、高還元率のクレジットカードが良く分かり、アナタのクレジットカード選びの役に立つ事でしょう。
是非、ご覧ください。

クレジットカードの還元率とは? 


クレジットカードを選ぶ時に、「還元率の高いカードを選ぶと良い」と言われていますが、「クレジットカードの還元率」とは、どのような率の事を言うのでしょうか?

還元率は、クレジットカードを使った時に、使った金額に対して戻ってくるポイントの割合の事です。

式で表すと、還元率=ポイント数÷1ポイントを貯める利用額×100となります。

例えば、

①100円のお買い物をして1ポイント付くカードの還元率は、1ポイント÷100円×100=1%

②200円のお買い物をして1ポイント付くカードの還元率は、1ポイント÷200××100=0.5%

という風に計算されます。

クレジットカードの平均的な還元率は0.5%です。

つまり、上記で計算した通り、平均的なポイントの付き方は、の200円のお買い物につき1ポイントつくカードという事になります。

の場合はの倍になっていますので、に比べると高い還元率と言えます。

 

高還元率カードの選び方


さて、高還元率カードを選ぶ際に、単純に還元率の数字だけを見て決めようとしていませんか?

還元率の数字ももちろん大事ですが、それだけでは正解とは言えないのです。単純に高還元率の数字だけを見て決めると、意外な落とし穴があります。

そこで次に、高還元率カードの選び方を3つ、ご紹介します。

 

ポイントに有効期限があるか・ないか

 

クレジットカードについてくるポイントは、有効期限が無期限のものと、期限が定められているものがあります。

例えば、

A.100円に1ポイント付くカードで有効期限が1年のもの

B.200円に1ポイント付くカードで有効期限が無期限のもの

この2つを比べて見ると、10万円のお買い物をした場合、Aは1,000円分Bは500円分のポイントが還元されますから、単純に見ると、Aの方がオトクです。

しかし、Aの方は、ついうっかりしてポイントを使い忘れた場合、1年で1,000円分のポイントが消えてしまうことになります。

一方、Bの方は、ポイントは半分ですが、ポイントを使う時期を気にしないで、ある程度貯まったなと思ったら利用する事が出来ます。

マメにポイントをチェックして、有効期限を確認出来る人はAが良いと思いますが、マメにチェックするのが苦手な人は、必ずしもAがいいとは限りませんよね。

また、通常ポイントは無期限でも、入会特典でもらえるポイントは有効期限が3か月とか、条件付きでポイントが付与されるキャンペーンなどもあります。

折角たくさんのポイントをもらえても、有効に活用する前に失効してしまっては元も子もありません。

有効期限がある、なしは、しっかりと確認するようにしましょう。

 

年会費の有無

 

クレジットカードを作る際に気になるのが「年会費」です。
お手軽に作ろうと思った場合は、年会費が無料のものを選ぶと良いでしょう。

毎年年会費が1,000円以上も引かれるのは、高還元率のポイントをもらえるクレジットカードを探している人にとっては好ましくないですよね。

100円で1ポイント貯まるカードの場合、1,000円分貯めるとしたら10万円もお買い物をしないと貯まらないですから、年会費の有無はカードを選ぶ際の大きな目安になります。

年会費無料のカードでも、高還元率のポイントが貯まるカードはたくさんありますから、その中からアナタに合ったカードを選ぶと良いでしょう。

ただし、年会費が有料のカードは、ステータスがあったり、付帯される保険が多かったり等、有料会員のみの特典があったりします。還元率も、通常のカードより高くなるものもあります。

ですから、よりステータスが高いカードを求める人は年会費が有料になっても、そちらを選ぶと良いでしょう。

 

ポイントをどう活用出来るか

 

高還元率でポイントをたくさん貯めて、そのポイントをどう活用していくか、活用の方法はさまざまあります。

  • 商品券と交換
  • ANAやJALのマイルと交換
  • 現金と同じ感覚で利用可能

カード会社と同じ会社の商品券と交換してお買い物に利用できるカードがあります。

また、ANAやJALなどのマイル交換や、WAONやnanacoカードへのチャージに利用できるものなど、カードによってさまざまな交換が出来ます。

さらに、現金と同じ感覚で利用が出来るポイントもあります。

折角貯めたポイントですから、有効に、アナタが使いたいように活用出来るカードが良いでしょう。

 

還元率で選ぶクレジットカードベスト5!


クレジットカードは高還元率の物が人気がありますので、次に、還元率でで選んだクレジットカードベスト5をご紹介します!

なお、還元率が全てではありませんので、それぞれのクレジットカードの特徴や魅力もお伝えしていきます。

楽天カード dカード Yahoo!JAPAN
カード
OricoCard
THE POINT
JCB CARD W
年会費  無料 無料 無料 無料 無料
(条件付)
ポイント
還元率
1%~3% 1%~4.5% 1%~2% 1%~2% 1%
貯まる
ポイント
楽天
ポイント
dポイント Tポイント オリコ
ポイント
Oki Doki
ポイント
付帯保険 海外旅行 ショッピング ショッピング なし 海外旅行
ショッピング
電子マネー
機能
楽天Edy iD なし iD
QUICPay
なし
国際
ブランド
VISA
Mastercard
JCB
AMEX
VISA
Mastercard
VISA
MasterCard
JCB
Mastercard
JCB
JCB
交換可能
マイル
ANAマイル JALマイル ANAマイル ANAマイル
JALマイル
ANAマイル
JALマイル
スカイマイル

 

楽天カード

 

還元率 1%~3%

貯まるポイントは楽天ポイントです。

 

カードの特徴

1.年会費

永年無料です。

 

2.楽天市場での買い物がオトク!

楽天カードでのお買い物は100円につき1ポイント(1円)つきますが、楽天市場内でのお買い物はいつでも3倍のポイントがつきます。

つまり100円のご利用につき3ポイントつきます。

かなりの高還元率になりますね!

 

3.楽天ショップのキャンペーンはポイント倍増!

キャンペーン時には、5倍、10倍のポイントアップ企画楽天ショップ内のお買い物巡りをするとポイント倍増企画など、ポイントを増やしたい人にはとても魅力的なキャンペーンを度々行っています。

 

4.楽天銀行口座で引き落としをするとポイントがつく

楽天銀行の口座で楽天カードのご利用分を引き落としすると、通常ポイント+1倍のポイントが付きます。

 

5.楽天証券で、楽天ポイントを使って投資信託を購入する事が出来る

投資となると、何かちょっと怖いなと感じている人も、ポイントで購入するなら、マイナスになる心配もなく、ポイントがドンドン増える事も期待出来ます。

投資初心者の人にオススメです。

 

6.楽天市場は、出店店舗数が多い

2018年6月現在で、出店店舗数は45,646店舗もありますので、欲しい物はほとんど見つける事が出来るほど、バラエティに富んだショップが揃っているのでとても利用しやすいです。

ネットで身近にお買い物がサクっと出来る魅力が大きいカードです。

 

7.国際ブランドは4種類!

楽天カードは、4種類の国際ブランド、VISAmastercardJCBAMERICAN EXPRESSから選べますので、楽天市場以外のお店でのお買い物も出来ます。

4種類もの国際ブランドを取り扱っているカードは少ないです。

海外旅行の際も便利ですよね!

 

8.海外旅行保険が付帯されている

海外でカードを使える便利さの他に、海外旅行保険も付帯されているので、旅行の際、安心です。

 

9.楽天edyが利用出来る

電子マネー楽天edyが搭載されています。

チャージ方法のうちの1つに、楽天ポイントをedyにチャージする方法があります。

ポイントを貯めて、気軽にコンビニ等で、お気軽に楽天edyで支払いが出来るのも便利ですね!

 

10.ANAマイルに交換出来る

楽天ポイントはANAマイルにも交換出来ますので、たくさん貯めて、旅行の時に使えます。

詳しくは楽天カードサイトをご覧ください。

 

口コミ

<Aさん>
楽天ショップをよく利用する人は、ポイントがサクサク貯まるのでオススメです。
100円のお買い物で3ポイントつきますし、キャンペーンでショップ内の買い回りをすると、ドンドンポイントが増えて行くのが魅力です。

また、楽天ショップ以外でも楽天カードは使えるので、お財布に一枚入れておくと便利ですよ。

<Bさん>
私はアフィリエイトは特にやらないのですが、楽天ショップで買い物をした時に、レビューを書くようにしています。

私のレビューを見て、買い物をしてくれた人がいると、私にポイントがついてくるのを最初、知らなくて。
突然ポイントがたくさんついていて、ビックリした事があります。

楽天ショップは、たくさんのショップがありますし、楽天カードでお買い物をして、オトクにポイントを貯め、レビューしてポイントを貯め、貯めたポイントでお買い物をすると、本当にオトクです。

<Cさん>
ポイントは1%から3%つくという事で、他のカードよりも魅力はあるのかな?という感じです。
ETCカードもつける事が出来るそうですが、年会費が550円かかるので、これはオススメしないですね。

 

dカード

 

還元率   1%~4.5%

貯まるポイントはdポイントです。

 

カードの特徴

1.年会費

永年無料です。

 

2.ポイントは100円につき1%で、ドコモユーザー以外でもOK

dポイントと言うと、ドコモユーザーだけという認識の人もいますが、実は、dポイントは誰でも貯める事が出来ます。

dポイントは、ドコモのケータイドコモ光を利用すると貯まるポイントです。
しかし、他にも、ネットショッピングや町でのお買い物でも貯まり、使う事が出来ます。
ですから、お気軽にカードを利用して、dポイントを貯めましょう。

 

3.ローソンのお買い物時にオトク!

ローソンでのお買い物で、次のポイントが貯まったり、割引が受けられます。

dカード提示で、税抜き200円ごとに税抜金額の0.5%のポイント

dカード支払いで、税込100円ごとに1%の決済ポイント

dカードの支払いで、税抜き金額から3%off

例)税抜きで5,000円お買い物した場合(食品なので、税込み5,400円)

dカードを使った場合

5,000円÷2×0.5%=12.5円
5,400円×1%=54円
5,000円×3%=150円安くなる

ポイントはで54円分つきます。

支払代金が150円も安くなるのは嬉しいですね!

dカードを持っているとポイントも割引も受けられますから、ローソンをよく利用する人は非常にオトクです。

 

4.マツモトキヨシのお買い物時にオトク!

マツモトキヨシでのお買い物で次のポイントが貯まったり、割引が受けられます。

dカード提示で、税抜き100円ごとに税抜き金額の1%貯まる

dカードの支払いで、税込100円ごとに1%の決済ポイント

dカードの支払いで、税込み100円につき2%の特約店ポイント

マツキヨのポイントカードのポイントも貯まる

例)税抜き5,000円のお買い物をした時(食品以外なので、税込み5,500円)

現金の場合・・・5,000円×1%=50円(マツキヨポイントのみ)

dカードの場合

5,000円×1%=50円
5,500円×1%=55円
5,500円×2%=110円
5,000円×1%=50円

=265円

現金の支払いだと、マツキヨポイント(税抜き100円につき1ポイント)しか貯まりませんが、dカードだと、現金で支払った場合の5倍以上の金額分のポイントがもらえる事になります。

これはかなりお得ですよね!

 

5.dカード特約店のポイントがつく

dカード特約店の場合、通常の決済ポイントの他に、特約店ごとに決められた特約店ポイントがつきます。

それぞれの特約店によってポイントが違っています。

例)

エネオス・・・税込み200円ごとに0.5%のポイント

カラオケビッグエコー・・・税込み100円ごとに2%のポイント

JAL・・・税込み100円ごとに1%のポイント

詳しくは、

dカード特約店一覧をご覧になってください!

 

6.dポイント加盟店でポイントが貯まり、使える

dポイント加盟店では、dカードの提示で加盟店毎に決められたポイントがつきます。

そして、dポイントをお買い物の際の支払いにも使えます。

例)

マクドナルド・・・税込み100円ごとに1ポイント貯まる。1ポイント1円で使える。

イオンシネマ・・・税込み100円ごとに1ポイント貯まる。100ポイント100円で使える。

詳しくは、まちポでアナタの地域のdポイント加盟店を探してみてくださいね!

 

7.iDが利用出来る

dカードは電子マネーのiDが一体化されていますので、そのまま利用出来ます。
チャージも不要ですので、カンタンで安心です。

請求は、dカードの請求と合わせてのお支払いになりますから、明細が一緒になっており分りやすいです。

 

8.JALマイルに交換出来る

dポイントはJALマイルにも交換出来ますので、たくさん貯めて、旅行の時に使えます。

 

9.国際ブランドは2種類

国際ブランドはVISAMastercardです。
dカード取り扱い店以外のお店でのお買い物も出来ます。
海外旅行の時も便利ですね。

 

10.ETCの年会費が初年度無料

初年度の年会費は無料ですが、翌年度も、前年にETCカードの請求があれば無料です。
有料のカード会社もありますから、オトクですね。
また、ETC利用も、100円につき1ポイントが貯まります。

 

11.最大1万円のケータイ補償あり

dカードと言えば、ドコモ。
携帯電話の紛失や修理などの費用として、最大1万円までの補償がついているのは、やはり魅力です。

 

12.ショッピングの付帯保険がついている

dカードで購入した品物が、万一盗難破損などの損害を受けた場合、購入日から起算して90日間まで補償するという内容の保険です。

詳しくは、dカードサイトをご覧ください。

口コミ

<Aさん>
ドコモユーザーではないのですが、ドコモユーザーに関係なく1%のdポイントが貯まるのが魅力です。

また、カードがiD機能と一体化しているので、いちいちチャージする必要もないし、請求書もクレジットカード支払い分と1枚になっているので、分りやすく、便利に使っています。

<Bさん>
ドコモを利用しているので、やはりdカードは便利です。
dポイントをケータイ料金の支払いや、スマホのアクセサリーの購入にも使えます。

あと、前に、データ量を使いすぎてしまった時も、データ量追加代金にポイントを使う事が出来たのはありがたかったですね。
また、dカードは、携帯電話の補償も1万円までですが付いていたりして、ドコモのケータイを使うなら、dカードは必須じゃないでしょうか。

<Cさん>
ローソンやマツモトキヨシを良く利用するので、ポイントがたくさん付くのでオトクだなと感じています。

ただ、ポイントの特典が変わりやすいのと、還元率が変わっていくのも残念な気がしています。
いろいろな特典はありますが、とても覚えきれず、使いこなせてない感じはしています。

 

Yahoo!JAPANカード

 

還元率 1%~4.5%

貯まるポイントはTポイントです。

 

カードの特徴

1.年会費無料

永年無料です。

 

2.100円ご利用ごとに1ポイント

100円の利用で1ポイントつきますので、1%の還元率は最低保証されています。

 

3.Yahoo!ショッピングとLOHACOでは毎日3%!

Yahoo!ショッピングLOHACOをご利用すると、いつでも3%の還元率でポイントを貯める事が出来ます。

3%の内訳
ご利用金額100円につきTポイント2%、PayPayボーナスライト1%
PayPayボーナスライトは付与日から60日間の有効期限付きです。

 

4.キャンペーン時はさらにポイントアップ!

Yahoo!ショッピングで開催するキャンペーン時には、さらにポイントアップします!

 

5.Tカードとしても利用出来る

Yahoo!カードはTカードとしても利用する事が出来ます。
ですから、全国のTポイント先でTポイントを貯めたり使ったり出来ます。

TポイントはコンビニドラッグストアTSUTAなど幅広く利用出来ますので便利ですね。

 

6.Tポイントは各種ポイントに交換可能

貯まったTポイントは、他のポイントとの交換が出来ます。

例)ANAENEOSNTTグループカードなど

 

7.ETCカードも付帯出来る

ETCカードも付帯できますが、年会費550円必要となります。

 

8.ショッピングの付帯保険がついている

Yahoo!カードでお買い物をしていれば、購入日より90日間補償してくれます。
Yahoo!ショッピングだけでなく、ヤフオクで購入したものや、街のお店で購入した商品もOKです。

壊れた、盗まれたなどの補償になります。安心ですね!

 

9.国際ブランドは3種類

国際ブランドは、VISAMasterCardJCBです。

街のほとんどのお店で使えますし、海外旅行の時も便利ですね。

 

10.ANAマイルに交換出来る

Yahoo!ポイントはANAマイルにも交換出来ますので、たくさん貯めて、旅行の時に使えます。

詳しくはYahoo!カードサイトをご覧ください。

 

口コミ

<Aさん>
Yaooショッピングを利用すると、TポイントやPayPayボーナスがサクサク貯まりますね。
余り気にしていなくても、いつの間にか貯まっているイメージです。

 

また、ソフトバンクを使っていますが、無料でヤフープレミアム会員になれているのがオトクだと思っています。

<Bさん>
ヤフオクを利用していますが、ヤフオクでもポイントが貯まるし、いいなと思います。
<Cさん>
特に問題なく便利に使えています。
ただし、本体のカードの年会費は無料ですが、ETCの年会費が無料ではなくて、550円引かれるのは残念です。

 

OricoCard THE POINT

 

還元率 1%~2%

貯まるポイントはオリコポイントです。

 

カードの特徴

1.年会費無料

永年無料です。

 

2.ポイント還元率1%、入会後6か月間は2%

100円につき1ポイントが貯まります。
なお、入会後6か月間はポイントが2%にアップしますので、ポイントが貯まりやすいです。

 

3.オリコモール経由でショッピングして1%以上還元あり

オリコモールを経由してショッピングすると、ポイント還元があります。

オリコモールとは、カード会員限定のショッピングモールの事です。
amazonYAHOO!じゃらんなど、お馴染みのショップがたくさんあります。

ショップによってポイントの付き方が違いますが、オリコモールでお買い物をすると、普段のポイント+1%以上ポイントがつきます。

 

4.オリコポイントで好きな商品と交換出来る

オリコポイントを貯めて、500ポイントから好きな商品に交換出来ます。

また、ネットでリアルタイムで交換が出来るものもあり便利です。

例)amazonギフト件、Edy、waonポイントなど

 

5.紛失・盗難保障あり

カードの紛失盗難保障は、60日前にさかのぼってオリコが不正使用分を負担しますので、万一の時も安心ですね。

 

6.iD、QUICPayが使える

電子マネーのiDQUICPayが使えますので、おサイフケータイ対応の端末やiDが搭載されたオリコカードをかざすだけでショッピングが出来ます。

利用代金は、オリコカードのご利用分とあわせて支払う後払い方式。事前にチャージする必要がないので便利ですね。

 

7.国際ブランドは2種類

国際ブランドは、MasterCardJCBです。

街のほとんどのお店で使えますし、海外旅行の時も便利ですね。

 

8.ANAマイル・JALマイルに交換出来る

ANAマイルJALマイル、両方に交換出来るカードは少ないですので、どちらの飛行機にも対応しているのは優れ物ですね。
たくさん貯めて、旅行の時に使えます。

詳しくはOricoCard THE POINTサイトをご覧ください。

 

口コミ

<Aさん>
入会して6か月間はポイントが2%つくので、大きな買い物をしてポイントをたくさんもらう事が出来ました。

また、ネットで良く買い物をするのが好きです。このカードはオリコモール経由で買うとポイントも増えやすいのでいいですね。
アマゾンなどでは結構高額な物も買いますので、いつの間にかポイントが貯まっている喜びがあります。

<Bさん>
ポイントは利用の仕方でたくさん増えるし、他の商品に交換も出来て便利です。
しかし、通常ポイントが12か月経過すると失効していく事がマイナス点でしょう。

ポイントの失効時期を管理していないと損をしてしまう事もあるので、気をつけなければならないと思いました。

 

JCB CARD W

 

還元率 1%

貯まるポイントはOki Dokiポイントです。

 

カードの特徴

1.年会費無料(条件付)

39歳までの入会で永年無料です。

JCBブランドのカードが年会費無料で持てるのは、39歳までがチャンスです!

 

2.ポイントが通常のJCBカードの2倍もらえる

毎月の合計利用金額に対して、1,000円につき2ポイント貯まります。

1回ごとではなくて、合計ですから、コンビニなどの少額支払いでも合算されますので、ポイントの切り捨てがなく、貯まりやすいですね。

 

3.入会後3か月はポイント4倍!

入会して3ヶ月間は、ポイントが4倍になりますので、作った時にたくさん使うとオトク感が増します。

 

4.優待店でのお買い物がお得

JCB ORIGINAL SERIES優待店で利用すると、店舗ごとに決められたポイントが貯まります。

例)セブンイレブン3倍、スターバックス10倍、Amazon3倍などがもらえます。

詳しくはJCB ORIGINAL SERIESを参照ください。

 

5.海外旅行傷害保険・ショッピングガード保険付帯あり

海外旅行傷害保険2,000万円までの補償がついています。
ショッピングガード保険海外で最高100万円までの補償です。

海外に強いカードと言えます。

 

6.カード紛失補償あり

カードを紛失したり盗難に遭った際には、60日前までの損害額を補償しますので安心ですね。

 

7.不正利用の補償あり

「JCBでe安心」という、ネット上の不正利用の際に補償する制度がありますので安心です。

 

8.iDが使える

電子マネーのiDが使えますので、カードをかざすだけでショッピングが出来るので便利ですね。

 

9.ANAマイルに交換出来る

ANAマイルに交換出来ますので、旅行の時に利用しましょう。

詳しくはJCB CARD Wのサイトをご覧ください。

 

口コミ

<Aさん>
セブンイレブンやAmazonを良く利用するので、ポイントがたくさん貯まるのが嬉しいです。

 

また、JCBアプリは見やすいので使いやすいですね。
ポイントWの加盟店が多い事が利点だと思います。

<Bさん>
JCBブランドという事で、安心感がまずあります。
39歳以下なら永年無料は魅力なので作りました。
カード紛失した際の対応がスピーディで親切だったので、ずっと使い続けたいと思います。

 

高還元率カードのメリット・デメリット 600文字


さて、高還元率カードですが、メリットデメリットもあります。どのような事でしょうか?

 

高還元率カードのメリット

 

高還元率カードのメリットは、やはり「ポイントがたくさん付く」こと。これ以上のメリットはないでしょう。

例えば、還元率の違いで、受け取るポイントの金額にどのくらいの差が出るか、一覧表にしてみましたのでご覧下さい。

<年間利用額100万円の場合>

還元率 1年 5年 10年
0.5% 5,000円 25,000円 50,000円
1.0% 10,000円 50,000円 100,000円
1.5% 15,000円 75,000円 150,000円

   

色々な家計の支出をクレジットカード払いにして、1年間の利用額が100万円だとします。

すると、還元率が0.5%のカードと1.5%のカードでは、1年で1万円、10年でみると、実に10万円分も多くのポイントが還元される事になります。

ちょっと工夫して高還元率のクレジットカードを使うだけで、長い目で見ると、これだけ多くの差が出ます。

ですから、カードを作るなら、「高還元率カードを作る」というのはメリットが大きいのが分かりますね!

 

高還元率カードのデメリット

 

良い事づくしの高還元率カードという感じがしますが、実はデメリットもあります。

 

リボルビング払いに注意!

1つ目は「カードの支払い方法に注意!」する事です。

高還元率カードの中には、「リボルビング払い専用カード」があります。

リボルビング払いとは、利用金額、利用件数にかかわらず、あらかじめ設定している金額を月々支払う方法です。

例えば、毎月1万円引かれるように設定すると、毎月1万円ずつ、支払残高が「0」になるまで引かれ行きます。

何が注意点かと言うと、「手数料がかかる」事です。

「リボ払いだと、ポイントが3倍になります!」

「入会時にリボ払いを選択すると、5,000ポイントもらえます!」

など、クレジット会社では、リボ払いを勧めてくる場合があります。

もちろん、毎月一定額の支払い(1万円とか2万円とか)を希望して、手数料も納得しているのなら問題はありません。

しかし、ポイントがたくさんもらえるからと言って、ポイントにつられて知らずにリボ払いにしていると、思わぬ手数料が取られてしまうことになりかねません。

リボ払いの手数料は、支払残高に応じた手数料がかかります。

計算式は、支払残高×実質年率×経過日数/365日となります。

例えば、

今月の支払残高100,000円実質年率15%30日経過後(翌月まで)の手数料は、
100,000円×0.15%×30日/365日=1.232円
1,232円の手数料が掛かります。

実際は10万円のお金があったので、一括で支払うと手数料は「0」だったのに、知らずにリボ払いにしてしまった、あるいはリボ専用カードだったために、払わなくても良い手数料を払う事になってしまっては元も子もありませんよね。

クレジットカード会社では、リボ払いを勧めてくるケースが多いですので、高還元率カードの時や入会の時は、特に注意してみるとよいでしょう。

 

還元率は変わる事に注意!

入会当時は、還元率が1%でも、それが永遠に続く訳ではありません。
翌年から改正されて0.5%になるケースもあります。

ですから、還元率のみで選んでも、その還元率が永遠に続く保証はありませんので注意してください。

他の要素(ポイントの使い道や優待店の多さなど)も見て、総合的にカードを選ぶ事も大事になります。

 

まとめ


ここまで、クレジットカードのポイントが高還元率のカードを紹介してきましたがいかがでしたか?

今回の記事では次の事をお伝えしました。

  • 高還元率のクレジットカードを選ぶには、ポイントの有効期限のあり・なし、年会費の有無、ポイントの活用方法を理解して、選ぶ事が大切である。
  • 高還元率のクレジットカードを比較する際には、他に付帯保険や電子マネー機能、国際ブランドや交換可能マイルなど、総合的に見る必要がある。
  • 還元率のクレジットカードを選ぶには、還元率の高さが一番のメリットである。
  • 高還元率のクレジットカードを選ぶ時のデメリットは、リボ払いカードの手数料の事も考える事、還元率は変わる事があるので注意する事である。

高還元率の高いクレジットカードはとても魅力があります。

しかし、メリットだけでなくデメリット部分もありますので、特徴を理解しつつ、上手にポイントを貯めて、オトクな生活をしていきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です